<「転職」について、朝活を行います。>

というフ求人サイトの特集記事をみつけたのは、駅前の珈琲スタンドでした。

最近、電車の中で朝も夜も満員電車に揺られながら、思考が止まっていることに気付きます。ス

マホを眺める事もなく、文庫本を広げることもなく、外の風景を眺めることもない、そんな時間を満員電電車の中で過ごしています。

以前までは、この電車の終点まで行ったら、自由になれるかも・・、とか、会社を休んで、このまま小旅行に出かけようだとか、現実逃避の願望と空想を想い描いていたのですが、最近はそんな事もなくなりました。

なぜだろう・・。ひたすら繰り返し、繰り返し・・、車内の中吊りやら、広告のポスターとにらめっこし、キャッチコピーの文字と無機質に微笑む芸能人の顔ばかり追っています。

ふと気付くと、ある広告ポスターの文字を何度も読み返していました。

「会社にしがみつく時代は終わった。転職は、なりたい自分。」

ああこれだ、なんだか、こんな安っぽい後押しが、私には必要だったんだと・・・。その時、左手に無意識に握りしめていた求人サイトの特集が掲載されている記事に気付きました。駅前の珈琲スタンドでみつけた、そのチラシには、「転職について朝活を行います。参加費用500円。」と書かれていました。

満員電車の人の壁に潰されながら、フリーペーパーの朝活日時を、ひたすら眺めていました。明日だ、行かなきゃ。

そこから私の転職に向けて、駅前珈琲スタンドの朝活が始りました。

求人サイトを制作するうえで、こうした企画などを組むことで、よりユーザーの利用が上がる可能性があります。

こうした事柄についても考えつつ、求人サイト制作を行っていってもよいかもしれませんね。

Previous post 求人サイト制作における「ユーザビリティ」
Next post 求人サイト制作における「ユーザビリティ」 その2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です